2021.05.03 23:00思考の糸。…新型コロナ・パンデミック下に自由であるべき諸権利を制限することは弾圧であるか否か?ある人は云う、遊興の権利であれ、飲食の権利であれ、労働の権利であれ、外出の権利であれ、これらさまざまな権利を国家なり自治体なりが規制によって制限することは人権侵害に他ならない。都市封鎖等、総理大臣であれ大統領であれ、時に感情的なスピーチによって訴えかけ、心情的に煽情した挙句、人々...
2019.06.23 22:48これから掲載する作品について。これから小説を掲載していくのですが、この小説には若干の説明が必要だと思います。なぜならかなり風変わりな構成を執る筈だからです。一つは構成で、基本的には三つの長編小説によって構成されます。一つ目の小説は現在から過去に遡行する形を執ります。此れは太宰治の『斜陽』に典拠します。二つ目の...
2019.05.17 12:14更新、一週間くらい中断します。なんのかんの言って毎日更新してきたブログですが、これから一週間くらい更新ストップします。単純に、日本に一週間くらい帰ってくるからです。(現在ベトナム在住です。)なので、次の更新は、来週の土曜日とか、日曜日とかになると想います。…では。Seno-Le Ma2019.05.17.
2019.05.02 01:17天皇即位の礼に女性皇族が参列なされないのは女性差別なのか?先日、即位の礼つまりは剣璽等承継の儀即ちけんじとうしょうけいのぎが執り行われた。皇后様内親王様含め、女性皇族の参列が無かったことに女性差別の問題が、特に海外メディアで指摘されていたりするのはいつものことなのだが、実は、是は女性差別でもなんでもない。女性皇族が参列し無いし、神社の神...
2018.08.13 23:51血まみれのオイディプス王たち。…日本古代史と万葉集および人麻呂について 二帖:皇極帝、ある宿命の女(ファム・ファタル)血まみれのオイディプス王たち。…日本古代史と万葉集および人麻呂について二帖:皇極帝、ある宿命の女(ファム・ファタル)Oἰδίπoυς τύραννoς645年、7月10日。その日、土砂降りの雨が降った。蘇我入鹿暗殺。暗殺翌日、蝦夷自害。入鹿(息子)の血は雨が洗い流したが、蝦夷(父...
2018.08.05 23:38血まみれのオイディプス王たち。…日本古代史と万葉集および人麻呂について 一帖:山背大兄王、ある絶望。②血まみれのオイディプス王たち。日本古代史と万葉集および人麻呂について一帖:山背大兄王、ある絶望。Oἰδίπoυς τύραννoς東漢駒には、こんなエピソードがある。この男は、暗殺後、馬子の娘、河上娘(かわかみのいつらめ)を奪って、勝手に自分の妻としてしまうのである。もちろん、激...
2018.08.04 23:26血まみれのオイディプス王たち。…日本古代史と万葉集および人麻呂について 一帖:山背大兄王、ある絶望。①血まみれのオイディプス王たち。…日本古代史と万葉集および人麻呂についてOedipus Tyrannus注:《オイディプス王Oedipus Tyrannus》テーバイの王、オイディプスをモティーフとする、ソフォクレスによる悲劇。いうまでもなく、フロイトのエディプス・コンプレックスは...
2018.08.03 23:36血まみれのオイディプス王たち。…日本古代史と万葉集および人麻呂について 序:悲劇の誕生以下は、実は以前、アメブロのほうで書いたもののリライトだったりするのですが、今、日本の古代史を調べなおしていて、その自分用のまとめをかねて、アップしておきます。これから書こうとしている古代史に取材した小説のためのシノプシスのようなもの、でもあります。…血まみれのオイディプス王たち...
2018.07.29 23:19グスタフ・マーラー(Gustav Mahler)、ある救済の風景。…第6番、破滅しなかった英雄。そして双子の交響曲。グスタフ・マーラー(Gustav Mahler)、ある救済の風景。…第6番、破滅しなかった英雄。そして双子の交響曲。Gustav Mahler(1860-1911)マーラーの交響曲を俯瞰してみていくと、なんとなく、二つで一つ、になっている、そんな気がすることがある。交響曲第1番(...
2018.07.28 23:46グスタフ・マーラー(Gustav Mahler)、ある救済の風景。…交響曲第3番、壊滅の中からの再生。グスタフ・マーラー(Gustav Mahler)、ある救済の風景。…交響曲第3番、壊滅の中からの再生。交響曲第3番は《愉しい》名曲なのか。Gustav Mahler(1860-1911)ところで、交響曲第三番を考えてみよう。この、一般的には牧歌的で、愉しいメルヘン交響曲と呼ばれる...
2018.07.28 05:13グスタフ・マーラー(Gustav Mahler)、ある救済の風景。…《アダージェット》は通俗名曲なのか。グスタフ・マーラー(Gustav Mahler)、ある救済の風景。…《アダージェット》は通俗名曲なのか。Gustav Mahler(1860-1911)マーラーを、回顧してみよう。次に、《子どもの不思議な角笛 Des Knaben Wunderhorn》期というのがくる。