流波 rūpa ……詩と小説024・二十九の詩と散文による流波 rūpa 伽多
以下、一部に暴力的あるいは露骨な描写を含みます。ご了承の上、お読みすすめください。
以下は詩。もしくは、この10月から書いてる長い小説と、11月に書いた中編小説のシノプシス、或はテーマ。
小説の概要は、ベトナム在住のわたしが十六歳/十八歳の少年/少女に出会う。彼/彼女は売春をしている男/女で、その名前も素性も知れない。だから、わたしは彼/彼女を沙羅と名づけた。共通言語はなにもない。そしてわたしにさまざまな記憶が想起される。
般若經・中論・唯識論をベースにしたもの。
詩は、詩本編と、複声部のパーツふたつ、及び二声の詩と四声の詩。
二十四偈の伽多//散乱/沙羅、庭/散乱/その乱れはいま
散乱
沙羅、庭
散乱
その乱れはいま
沙羅
死んだものらさえ
沙羅
失われたものなど
花の擬態
ブーゲンビリア
その色彩
うす紅、沙羅
散乱
沙羅、庭
散乱
その乱れは
沙羅
生きてある
沙羅
生きるものなど
花の擬態
ブーゲンビリア
その色彩
赤いむらさき、沙羅
散乱
沙羅、庭
散乱
その乱れは
イノチなど
沙羅
はじめから
すでに
イノチなど
沙羅
陽炎の
だから
散乱
沙羅、庭
散乱
その乱れは
沙羅
生も死も
沙羅
なにも沙羅、なにも
花の擬態
ブーゲンビリア
その色彩
眞紅、沙羅
沙羅、眞紅
その色彩
ブーゲンビリア
花の擬態
なにも沙羅、なにも
沙羅
生も死も
沙羅
その乱れは
散乱
沙羅、庭
散乱
だから
陽炎の
沙羅
イノチなど
すでに
はじめから
沙羅
イノチなど
その乱れは
散乱
沙羅、庭
散乱
赤いむらさき、沙羅
その色彩
ブーゲンビリア
花の擬態
生きるものなど
沙羅
生きてある
沙羅
その乱れは
散乱
沙羅、庭
散乱
うす紅、沙羅
その色彩
ブーゲンビリア
花の擬態
失われたものなど
沙羅
死んだものらさえ
沙羅
その乱れはいま
散乱
沙羅、庭
散乱
〇1
泣いてるの?
笑ってるの?
怒ってるの?
違いはなに?
いま泣いた?笑った?怒った?
あなたは
雫をながす
もの音もなく
それは淚
かなしいの?
うれしいの?
こわいの?
曖昧な顏
やわらかな顏
ほのかなゆがみ
ひとつぶの雫
ひとすじの綺羅
それは淚
息を吐いた
ながく
沙羅は
目を背けもせず
その風景に、…凄惨な?
残酷な?
痛ましい?
みじめな?
ぶざまな?
沙羅が?
誰れが?
だから咬みちぎる
誰れも死にはしなかった
誰れも壞れはしなかった
誰れも叫びはしなかった
〇2
ふるえ
くちびるに
ふるえ
ゆがみ
くちびるに
ゆがみ
わななき
くちびるに
わななき
ふるふると
くちびるに
ふるえ
ゆららっと
くちびるに
ゆがみ
ひりひりと
くちびるに
わななき
●二聲の伽多
散乱
泣いてるの?
沙羅、庭
笑ってるの?
散乱
怒ってるの?
その乱れはいま
沙羅
違いはなに?
死んだものらさえ
いま泣いた?笑った?怒った?
沙羅
あなたはなに?
失われたものなど
花の擬態
雫をながす
ブーゲンビリア
もの音もなく
その色彩
それは淚
うす紅、沙羅
散乱
かなしいの?
沙羅、庭
うれしいの?
散乱
こわいの?
その乱れは
沙羅
曖昧な顏
生きてある
やわらかな顏
沙羅
ほのかなゆがみ
生きるものなど
花の擬態
ひとつぶの雫
ブーゲンビリア
ひとすじの綺羅
その色彩
それは淚
赤いむらさき、沙羅
散乱
息を吐いた
沙羅、庭
ながく
散乱
沙羅は
その乱れは
イノチなど
目を背けもせず
沙羅
その風景に、…凄惨な?
はじめから
殘酷な?
すでに
イノチなど
痛ましい?
沙羅
みじめな?
陽炎の
ぶざまな?
だから
散乱
沙羅が?
沙羅、庭
誰れが?
散乱
だから咬みちぎる
その乱れは
沙羅
誰れも死にはしなかった
生も死も
誰れも壞れはしなかった
沙羅
誰れも叫びはしなかった
なにも沙羅、なにも
花の擬態
だから咬みちぎる
ブーゲンビリア
誰れが?
その色彩
沙羅が?
眞紅、沙羅
沙羅、眞紅
ぶざまな?
その色彩
みじめな?
ブーゲンビリア
痛ましい?
花の擬態
なにも沙羅、なにも
殘酷な?
沙羅
その風景に、…凄惨な?
生も死も
その唯中に
沙羅
その乱れは
沙羅は
散乱
ながく
沙羅、庭
息を吐き
散乱
だから
それは淚
陽炎の
綺羅ひとすじ
沙羅
ひとつぶの雫
イノチなど
すでに
ほのかなゆがみ
はじめから
その、やわらかな顏
沙羅
曖昧な顏
イノチなど
その乱れは
こわかった?
散乱
うれしかった?
沙羅、庭
それともかなしい?
散乱
赤いむらさき、沙羅
それは淚
その色彩
その音もなく
ブーゲンビリア
雫をながす
花の擬態
生きるものなど
あなたは
沙羅
いま泣いた?笑った?怒った?
生きてある
違いはなに?
沙羅
その乱れは
怒ってる?
散乱
笑ってる?
沙羅、庭
泣いてる?
散乱
うす紅、沙羅
違い、なに?
その色彩
いま泣いた?笑った?怒った?
ブーゲンビリア
あなたは
花の擬態
失われたものなど
雫をながす
沙羅
もの音もなく
死んだものらさえ
それは淚
沙羅
その乱れはいま
かなしいの?
散乱
うれしい?
沙羅、庭
こわい?
散乱
●四聲の伽多
散乱
ふるえ
泣いてるの?
ふるえ
沙羅、庭
くちびるに
笑ってるの?
くちびるに
散乱
ふるえ
怒ってるの?
ふるえ
その乱れはいま
沙羅
ゆがみ
違いはなに?
ゆがみ
死んだものらさえ
くちびるに
いま泣いた?笑った?怒った?
くちびるに
沙羅
ゆがみ
あなたはなに?
ゆがみ
失われたものなど
花の擬態
わななき
雫をながす
わななき
ブーゲンビリア
くちびるに
もの音もなく
くちびるに
その色彩
わななき
それは淚
わななき
うす紅、沙羅
散乱
ふるふると
かなしいの?
ふるえ
沙羅、庭
くちびるに
うれしいの?
くちびるに
散乱
ふるえ
こわいの?
ふるふると
その乱れは
沙羅
ゆららっと
曖昧な顏
ゆがみ
生きてある
くちびるに
やわらかな顏
くちびるに
沙羅
ゆがみ
ほのかなゆがみ
ゆららっと
生きるものなど
花の擬態
ひりひりと
ひとつぶの雫
わななき
ブーゲンビリア
くちびるに
ひとすじの綺羅
くちびるに
その色彩
わななき
それは淚
ひりひりと
赤いむらさき、沙羅
散乱
ゆららっと
息を吐いた
ゆがみ
沙羅、庭
ほら、くちびるに
ながく
ほら、くちびるに
散乱
ゆがみ
沙羅は
ゆららっと
その乱れは
イノチなど
ふるえ
目を背けもせず
ふるふると
沙羅
いまくちびるに
その風景に、…凄惨な?
いまくちびるに
はじめから
ふるふると
殘酷な?
そのふるえ
すでに
イノチなど
わななく
痛ましい?
わななく
沙羅
そのくちびるに
みじめな?
そのくちびるに
陽炎の
わななく
ぶざまな?
わななき
だから
散乱
ゆがんだ
沙羅が?
ゆがむ
沙羅、庭
くちびるに
誰れが?
くちびるだけが
散乱
ゆがみ
だから咬みちぎる
ゆがんだ
その乱れは
沙羅
ふるえたのだった
誰れも死にはしなかった
ふるえ
生も死も
くちびるは
誰れも壞れはしなかった
そのくちびるは
沙羅
ふるえていた
誰れも叫びはしなかった
ふるえ
なにも沙羅、なにも
花の擬態
ゆがみ
だから咬みちぎる
ゆがんだ
ブーゲンビリア
くちびるは
誰れが?
そのくちびるは
その色彩
そのゆがみ
沙羅が?
ゆがんだ
眞紅、沙羅
沙羅、眞紅
わなないて
ぶざまな?
わななき
その色彩
いま、くちびるに
みじめな?
そのくちびるに
ブーゲンビリア
わななき
痛ましい?
わななくままに
花の擬態
なにも沙羅、なにも
ふるふる
殘酷な?
だからふるふると
沙羅
いまくちびるは
その風景に、…凄惨な?
くちびるは
生も死も
ふるえた
その唯中に
ふるえていた
沙羅
その乱れは
ゆららっと
沙羅は
ゆがんだよ
散乱
くちびるを
ながく
そのくちびるを
沙羅、庭
ゆがめ
息を吐き
ほら、ゆらがんだ
散乱
だから
ひりひりと
それは淚
ただ、ひりひり
陽炎の
くちびるが
綺羅ひとすじ
くちびるが
沙羅
わなないて
ひとつぶの雫
ひりひりと
イノチなど
すでに
ゆがむのだった
ほのかなゆがみ
ゆららっと
はじめから
くちびるは
その、やわらかな顏
くちびるは、いま
沙羅
ゆららっと
曖昧な顏
ゆがむのだった
イノチなど
その乱れは
ふるえた
こわかった?
ふるふる
散乱
そのくちびる
うれしかった?
くちびるは
沙羅、庭
ふるふると
それともかなしい?
ふるえていたのだ
散乱
赤いむらさき、沙羅
ゆがみつづけ
それは淚
ゆがみ
その色彩
くちびるは
その音もなく
くちびるに
ブーゲンビリア
ゆがんだ
雫をながす
ゆがむ
花の擬態
生きるものなど
ふるえたよ
あなたは
ふるえているよ
沙羅
くちびるに
いま泣いた?笑った?怒った?
そのくちびるに
生きてある
ふるえ
違いはなに?
ふるえる
沙羅
その乱れは
ゆがみ
怒ってる?
そのゆがみは
散乱
くちびるに
笑ってる?
そのくちびるに
沙羅、庭
ゆがみ
泣いてる?
そのゆがみは
散乱
うす紅、沙羅
わなないて
違い、なに?
わななく
その色彩
くちびるの
いま泣いた?笑った?怒った?
くちびるは
ブーゲンビリア
わななく
あなたは
わなないて
花の擬態
失われたものなど
ふるふる
雫をながす
ふるえた
沙羅
くちびる
もの音もなく
くちびる
死んだものらさえ
ふるふる
それは淚
ふるえ
沙羅
その乱れはいま
ゆららっと
かなしいの?
ゆらら
散乱
くちびるが
うれしい?
くちびるは
沙羅、庭
ゆがみ
こわい?
ただ、ゆがむ
散乱
0コメント