流波 rūpa;二十九の詩と散文による流波 rūpa 色彩・総集編



小説の概要は、……


ベトナム在住の≪わたし≫は十六歳の少年に出会う。

彼は売春をしていて、その名前も素性も知れない。

だから≪わたし≫は彼を沙羅と名づけた。


ふたりに共通言語はなにもない。

その奇妙な共同生活。

そしていつか想起されて行く≪流沙≫ルーシャと呼ばれた美貌の天才音楽家との日々。

≪わたし≫はかつて≪流沙≫の代作者だったのだ。


そんな時、知り合いの女から≪流波≫と呼ばれる天才少女画家を紹介される。

彼女には知能障害があり、且つ目も見えず耳も見えないにも関わらず、誰をも魅了してやまない純白の絵を描くというのだ。

彼女に逢う爲にそのアトリエを訪ねた≪わたし≫が見たものは…


29の詩と散文からなる作品。

般若經・中論・唯識論をベースにしたものです。

詩は、詩の本編と、及び二声・四声の詩に依りなっています。




〇その詩のみのヴァージョン↓




〇詩と散文のヴァージョン↓





読んでいただければ嬉しいです。









Lê Ma 小説、批評、音楽、アート

ベトナム在住の覆面アマチュア作家《Lê Ma》による小説と批評、 音楽およびアートに関するエッセイ、そして、時に哲学的考察。… 好きな人たちは、ブライアン・ファーニホウ、モートン・フェルドマン、 J-L ゴダール、《裁かるるジャンヌ》、ジョン・ケージ、 ドゥルーズ、フーコー、ヤニス・クセナキスなど。 Web小説のサイトです。 純文学系・恋愛小説・実験的小説・詩、または詩と小説の融合…

0コメント

  • 1000 / 1000