佛典・法句經(ダマパンダ)・荻原雲來譯/第七阿羅漢の部、第八千の部
法句經
荻原雲來譯註
第七 ‘阿羅漢の部
[原註、阿羅漢——應供(おうぐ)と譯す、
人の尊敬を受くべき資格ある義、又は殺賊の義、煩惱の賊を已に殺したるを云ふ。
[註、 阿羅漢、〔梵〕arhat。〔巴〕arahant。
九〇、‘經べき途を已に過ぎ、憂を除き、一切に於て解脫し、一切の縛を斷てる人には苦惱あることなし。
[原註、經べき道——有爲の輪廻を指す。
九一、彼等は精勤し、熟慮して‘住宅を喜ばず、‘鵝の小池を棄つるが如く、彼等はあらゆる‘住處を棄つ。
[原註、住宅——生死界。
[註、 鵝、雁。字義はガチョウか雁。
[原註、住處——生死界。
九二、若し人蓄積する所なく、受用度あり、(心)空、無相、解脫に遊ぶときは、其人の‘行跡は尋ぬべきこと難し、猶ほ虛空に於ける鳥の跡の如し。
[原註、行跡尋ぬべきこと難し——已に變化的存在なる迷界を出で涅槃界に入れるを云ふ。
九三、若し人心の穢を盡し、飮食を樂著せず、(心)空、無相、解脫に遊ぶときは、其人の行跡は尋ぬべきこと難し、猶ほ虛空に於ける鳥の(跡の)如し。
九四、若し人感官を制し、御者に善く馴らされたる馬の如くし、貢慢を斷ち、心の穢を盡せば、諸神すら、斯かる‘如なる人を羨む。
[原註、如なる人―佛の羅漢弟子を指す。
九五、如なる人は‘地の如く爭はず、‘閾の如く能く愼しみ、‘淤泥なき池の如し、如なる人に輪廻なし。
[原註、地の如く爭はず——世の毀嗤貶黜を甘受するを云ふ。
[原註、閾の如く愼しみ——俗に所謂踐みつけられても身口に怒を發せざるなり。
[註、 淤泥、訓おでい。語義汚泥
九六、意寂靜、語も業も亦寂靜なる如なる人は、正智にて解脫し、安穩を得たる人なり。
六七(儘)、(餘の)信を離れ、無作を證し、(續生の)結を斷ち、誘惑を斥ぞけ、希望を棄てたる人こそ眞の最上士なれ。
[原註、無作——涅槃の異名。
九八、村落に於ても、將た林中に於ても、平野に於ても、高原に於ても、阿羅漢の住する處は樂しからざるなし。
九九、林は愛樂すべし、これ俗人の好まざる所、離欲の人は此を樂しむ、彼等は愛欲を求めざるが故なり。
第八 千の部
一〇〇、無益の句より成る一千言よりも、聞きて安穩を得る一の益ある句を勝れたりとす。
一〇一、無益の句より成る一千偈よりも、聞きて安穩を得る一の偈文を優れたりとす。
一〇二、無益の句より成る百偈を誦むも、聞きて安穩を得る一法句を(誦むに)如かず。
一〇三、戰場に於て千々の敵に克つよりも、一の己に克つ人こそ實に戰士中の最上と云ふべけれ。
一〇四、己に克つを勝れたりとす、他の諸人に克つに非ず、自己を從へ、所行常に節制ある人の勝利には
一〇五、神も‘健闥婆も亦魔羅も及び梵も、斯かる人の勝利には反抗する能はず。
[註、 健闥婆、一云、〔梵〕gandharva。八部衆の一。帝釈天の下に伎樂音樂をつかさどる云々
[原註、健闥婆は鬼神の一種。魔羅又は惡魔と云ふ。梵は造物主神なり。
一〇六 、一人は月々千囘祠り、百歳を經、一人は一須臾たりとも修養せる人を供養せんに、其の供養は百歳の祠に勝る。
一〇七、人あり、百歳の間、林の中にて‘阿祁尼に奉事し、一人は一須臾たりとも修養せる人を供養せんに、其の供養は百歳の祠に勝る。
[原註、阿祁尼——火神。
一〇八、世の中に、或は犧牲を供へ、或は‘火に供物を投じて福を求めて一年を通じて供養し、其全部を擧げても‘四分の一にも値ひせず、‘直者を禮敬するに如かず。
[原註、火に供物を投ずる——烟となりて天上に昇り神邊に達せしむるの意にて卽ち神に供養する式。
[原註、四分の一にも値ひせず——效果極めて少し。
[原註、直者阿羅漢。
一〇九、能く禮敬を守り、常に長老を尊ぶものには四事增長す、壽と美と樂と力と。
一一〇、若し人壽百歳なるも惡戒散動なれば、一日生きて具戒靜慮するに若かず。
一一一、若し人壽百歳なるも惡慧散動なれば、一日生きて具慧靜慮するに若かず。
一一二、若し人壽百歳なるも懈怠怯弱なれば、一日生きて勇猛努力堅固なるに若かず。
一一三、若し人壽百歳なるも生と滅とを見ざれば、一日生きて生滅を見るに若かず。
一一四、若し人壽百歳なるも‘甘露處を見ずんば、一日生きて甘露處を見るに如かず。
[甘露處——不死處とも言ひて涅槃を指す。
一一五、若し人壽百歳なるも最上法を見ずんば、一日生きて最上法を見るに若かず。
0コメント